支部長挨拶

<ここは未使用>同志社校友会神奈川県支部会員及び入会希望の皆様

2024年12月16日
同志社校友会神奈川県支部
支部長 平川 功

同志社校友会神奈川県支部支部長の平川功(1980年法学部法律学科卒)です。神奈川県支部会員の皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。また、日頃より校友会活動にご支援とご協力を賜りありがとうございます。またこの度、支部のホームページをご覧いただいた皆様、神奈川県支部に関心をお持ちいただきありがとうございます。
神奈川県支部は、校祖新島襄ゆかりの地(帰国の地:象の鼻埠頭、終焉の地:大磯)を有する地域にあり、支部支援活動(①神奈同志社歩く会、②若手会、③フェイスブック友の会)を通じて校友の和を図りながら、オンラインを活用した取り組みも行っている、あらゆる年代の会員がバランスよく活動している先進的バリアフリー支部であると自負しております。
神奈川県支部では、様々な支部活動を通じて支部会員との連携を強化するとともに昨年度には近隣支部の東京・埼玉・千葉と首都圏ネットワークを形成して会員相互の交流を深め、校友会本部や関東甲信ブロックの各支部と協調の下、神奈川県下や首都圏における同志社大学のプレゼンスを更に高めてまいりたいと考えております。支部会員の皆様におかれましては、神奈川県支部への更なるご支援・ご協力と支部活動への積極的なご参加をお願い申し上げます。
2024年12月1日に開催された同志社大学主催の「同志社フェアin横浜」には支部を挙げて協力し、参加いただいた校友の皆さんからは同志社大学の今を知り感じることができた素晴らしいイベントだったとのご賞賛を頂きました。本年は同志社大学創立150周年になります。2025年6月1日には首都圏ネットワーク主催の「同志社東京初夏の集い」が帝国ホテルで、同11月22日には神奈川県支部主催の「神奈川の集い2025」が同志社大学150周年記念地域交流イベント「京都で学ぶことの意義(仮称)」と併せて横浜崎陽軒本店にて開催されます。この記念すべき年に是非神奈川県支部の会員として楽しみませんか?
まだ神奈川県支部にご入会をされていない校友の皆様、入会金・年会費不要の神奈川県支部にご入会(会員登録)いただき、一度支部活動に参加をしてみてください。神奈川県支部及び支部会員は皆様のご参加をいつでも大歓迎いたします。
=================================================

役員一覧

20224度 同志社校友会神奈川県支部役員
2024年12月16日
支部長 平川  功 (1980年法)
副支部長 小山内 いづ美 (1981年文)
増本 尚文 (1983年工) HP担当
小堀 徹 (1983年工) 会計幹事
幹事長 渡邊 直幸 (1986年法)
副幹事長 佐々木元威 (1996年経) 若手の会
服部 栄三 (1997年経)
会計監事 三木 未希 (2001年文) FB友の会
幹事 宇野  和則 (1978年商) 神奈川同志社歩く会
佐藤 栄里子 (2010年文)
以上10名
顧問 大坂 岱樹 (1961年法)
山本 寿幸 (1958年法)
竹久 克滋 (1966年経)
退任 江澤  香 (1970年経)
木原 康博 (1971年工)
鈴木 まみ (1998年法)
長谷川 博行 (1955年法)

=================================================
令和2年度 神奈川県支部役員一覧
平成31年度&令和元年度 神奈川県支部役員一覧
平成30年度 神奈川県支部役員一覧
平成29年度 神奈川県支部役員一覧
平成28年度 神奈川県支部役員一覧
平成27年度 神奈川県支部役員一覧
平成26年度 神奈川県支部役員一覧