同志社ファンレポートとは・・・

●2021年8月15日発行(第314号)【Doshisha-now】No.004 ~「同志社大学新島塾」(1)~
●2021年8月1日発行(第314号)【Doshisha-now】臨時号 ~フェンシングで同志社史上初の金メダル~
●2021年8月1日発行(第313号) ジェーンズ邸の再建と同志社
●2021年7月15日発行(第312号)【Doshisha-now】No.002 ~同志社のオリンピック・パラリンピック関係者~
●2021年7月2日発行(第311号)【Doshisha-now】No.001 ~サイエンスコミュニケーター~
●2021年7月1日発行(第310号) 同志社女子教育 -その「知られざる」源流を尋ねて-
●2021年6月15日発行(第309号)新島襄のもう一つの側面・化石収集の趣味
●2021年6月1日発行(第308号) 『同志社の自由主義』(5)「自由は誰にも見えないけれど」 -野本真也先生-
●2021年5月15日発行(第307号) 『同志社の自由主義』(4)愛への自由 -野本真也先生-
●2021年5月1日発行(第306号)  『同志社の自由主義』(3)「キリスト我ヲ自由ニセリ」 -野本真也先生-
●2021年4月15日発行(第305号) 『同志社の自由主義』(2)新島襄の自由 -野本真也先生-
●2021年4月1日発行(第304号) 『同志社の自由主義』(1)学問の自由 - 野本真也先生-
●2021年3月15日発行(第303号)「新著・『同志社を掘る』を語る(3)」-本井康博先生-
●2021年3月1日発行(第302号)「新著・『同志社を掘る』を語る(2)」-本井康博先生-
●2021年2月15日発行(第301号)「覚馬とゆく(5)」-覚馬と襄を同志にした2冊-大島中正教授
●2021年2月1日発行(第300号)「新著・『同志社を掘る』を語る(1)」-本井康博先生-
●2021年1月15日発行 Ver.2-068号(通巻299号)「覚馬とゆく(4)」-太平澆季の風習を脱するには- 大島中正教授
●2021年1月1日発行 Ver.2-067号(通巻298号)2020年の発信リスト
●2020年12月15日発行 Ver.2-066号(通巻297号)「覚馬とゆく(3)」-人身の改革- 大島中正教授
●2020年12月1日発行 Ver.2-065号(通巻296号)「創立記念日に発信した同志社大学からのメッセージ」
●2020年11月15日発行 Ver.2-064号(通巻295号)「覚馬とゆく(2)」ーー女子教育ーー
●2020年11月1日発行 Ver.2-063号(通巻294号)「教育者・新島襄」-11-(最終回) 貿易立国から技術立国へ
●2020年10月15日発行 Ver.2-062号(通巻293号)「覚馬とゆく(1)」――山本覚馬建白『管見』を翻刻・翻訳して――
●2020年10月1日発行 Ver.2-061号(通巻292号)「教育者・新島襄」 -10- 卒業生の新島回想・新島の遺言
●2020年9月15日発行 Ver.2-060(通巻291号)『新島襄英文来簡集』について 田中智子准教授
●2020年9月1日発行 Ver.2-059(通巻290号)「教育者・新島襄」-9- 教育者・新島襄、熊本バンド入学、人間の偉大さ
●2020年8月15日発行 Ver.2-058号(通巻289号)「リエゾンオフィス」について 加藤将樹教授
●2020年8月1日発行 Ver.2-057号(通巻288号)「教育者・新島襄」-8- 同志社大学設立の趣意書
●2020年7月15日発行 Ver2.056号(通巻287号)同志社大学の教育改革・山田礼子教授**
●2020年7月1日発行 Ver.2-055号(通巻286号)「教育者・新島襄」 -7- 自責の杖事件
●2020年6月15日発行 Ver.2-054号(通巻285号)企業が顧客などから信頼を得るには.中谷内一也教授
●2020年6月1日発行 Ver.2-053号(通巻284号)「教育者・新島襄」 -6- アーモスト・カレッジほか
●2020年5月15日発行 Ver.2-052号(通算283号) 健康寿命の鍵は「快眠」にあり(小松教授)
●2020年5月1日発行 Ver.2-051号(通算282号) 「教育者・新島襄」-5-クラーク博士
●2020年4月15日発行 Ver.2-050号(通算281号) 植木朝子新学長の横顔と志など
●2020年4月1日発行 Ver.2-049号(通算280号) 「教育者・新島襄」-4-森有礼少弁務使のアンケート
●2020年3月15日発行 Ver.2-048号(通巻279号) 同志社大学入試のこだわり「記述式」
●2020年3月1日発行 Ver.2-047号(通巻278号) 「教育者・新島襄」-3-
●2020年2月18日発行 臨時号・松岡同志社大学学長と佐藤優の頂上対決<「週刊新潮」2020年2月13日号掲載>
●2020年2月15日発行 Ver.2-046号(通巻277号) 新島襄永眠130周年記念講演会「新島の悲願、新島の情熱」
●2020年2月1日発行 Ver.2-045号(通巻276号) 「教育者・新嶋襄」-2-
●2020年1月15日発行 Ver.2-044号(通巻275号) 「中曽根康弘と同志社」
●2020年1月1日発行 Ver.2-043号(通巻274号) 「教育者・新嶋襄」-1-
●2019年12月15日発行 Ver.2-042号(通巻273号) 「新島襄の青春」-3-
●2019年12月1日発行 Ver.2-041号(通巻272号) 「新島襄の青春」-2-
●2019年11月15日発行 Ver.2-040号(通巻271号) 「新島襄の青春」-1-
●2019年11月1日発行 Ver.2-039号(通巻270号)ラグビー部にある新島襄のDNA
●2019年10月15日発行 Ver.2-038号(通巻269号)【 Doshisha Science Now 】⑧.「画期的な蛍光プローブの発見」
●2019年10月1日発行  Ver.2-037号(通巻268号)【 Doshisha Science Now 】⑦,「より効率的な「熱電材」の開発」
●2019年9月15日発行 Ver.2-036号(通巻267号)「ジョン万次郎と新島襄」
●2019年9月1日発行 Ver.2-035号(通巻266号)【 Doshisha Science Now 】⑥.同志社での養成講座がなぜ、注目されているのか
●2019年8月15日発行 Ver,2-034号 佐藤優客員教授「核大国の暴走を許さないために」
●2019年8月1日発行 Ver.2-033号 『同志社大学 by AERA 「良心」とは、』のお勧め
●2019年7月15日発行 Ver.2-032号 同志社人・黒田功氏
●2019年7月1日発行 Ver.2-031号 新島先生にとって函館とは
●2019年6月15日発行 Ver.2-030号 同志社人・有賀誠一氏
●2019年6月1日発行 Ver.2-029号 2019年入学式での総長と学長の祝辞
●2019年5月15日発行 Ver.2-028号 『闇を切り裂く光を求めて ~グローバル経済を救え~ 』
●2019年5月1日発行 Ver.2-027号 「同志社人・国松俊英氏」
●2019年4月15日発行 Ver.2-026号 「新島襄から学ぶ その3」脱国戦略
●2019年4月1日発行 Ver.2-025号 「新島襄から学ぶ その2」脱藩?戦略
●2019年3月15日発行 Ver.2-024号 「新島襄から学ぶ その1」
●2019年3月1日発行 Ver.2-023号 立教大学と同志社大学
●2019年2月15日発行 Ver.2-022号 【 Doshisha Science Now 】⑤.  認知症にならないために
●2019年2月1日発行 Ver.2-021号 「良心」とは何か
●2019年1月15日発行 Ver.2-020号 【 Doshisha Science Now 】④.「スマホ用の厚さ2mmのレンズを開発!」
●2019年1月1日発行 Ver.2-019号 2018年に発信したレポート
●2018年12月12日発行 Ver.2-018号 同志社大学と「総合知」
●2018年12月1日発行 Ver.2-017号 【 Doshisha Science Now 】③.「インフルエンザ薬の研究」西川喜代孝先生
●2018年11月15日発行 Ver.2-016号 同志社大学と「リベラルアーツ教育」
●2018年11月1日発行 Ver.2-015号 【 Doshisha Science Now 】②.「活性酸素 と 老化防止」
●2018年10月15日発行 Ver.2-014号 同志社大学と「学習指導要綱」
●2018年10月1日発行 Ver.2-013号 【 Doshisha Science Now 】①.無接点、超小型マイクロモーター
●2018年9月15日発行 Ver.2-012号 「良心碑」を巡って
●2018年9月1日発行 Ver.2-011号 2018年8月の【同志社人】保阪正康氏
●2018年8月15日発行 Ver.2-010号 終戦の月の同志社など
●2018年8月1日発行 Ver.2-009号 2018年7月の【同志社人】
●2018年7月15日発行 Ver.2-008号 工学応用に結びつくコウモリの研究(飛龍志津子教授)
●2018年7月1日発行 Ver.2-007号 2018年6月の【同志社人】及び「同志社ファン」の意味
●2018年6月15日発行 Ver.2-006号 「同志社目薬」ものがたり(3)研究内容
●2018年6月1日発行 Ver.2-005号 2018年5月の【同志社人】
●2018年5月15日発行 Ver.2-004号 「同志社目薬」ものがたり(2)研究組織
●2018年5月1日発行 Ver.2-003号 2018年4月の【同志社人】
●2018年4月15日発行 Ver.2-002号 「同志社目薬」ものがたり(1)確信のための情報
●2018年4月1日発行 Ver.2-001号 2018年3月の【同志社人】